年少組「きらきら運動会」(10月7日(土)) 一緒に楽しみましょう!
10月 7日(土) 年少組「きらきら運動会」
<場所> 谷塚おざわ幼稚園 園庭
<未就園児種目> 「アンパンマンと遊ぼう!」 10時20分頃
※雨天延期等の場合は、ホームページでお知らせいたします。
10月16日(月) 願書配布・入園説明会 等について
10月16日(月)
●入園願書配布(願書代300円をいただきます。)
午前9時~午前10時30分
午後3時50分~午後5時
※これ以外の時間にも対応いたしますが、お待たせすることがあります。ご了承ください。
●入園説明会 午後3時30分~3時50分
上履きをご用意ください。
●園庭開放 午後3時50分~4時30分
11月1日(水)
●入園受付 受付については、願書配布時にお伝えいたします。
見学日(9月27日、10月4日)のお知らせ
園の見学ができます。是非お出かけください!
<見学日>
9月27日(水) 10:30~11:30
10月 4日(水) 10:30~11:30
●予約の必要はありません。当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。
●上履きをご持参ください。
●自由見学となりますが、質問の多かった事項についてプリントを配布する予定です。
●駐車場は限られていますので、できるだけ徒歩または自転車で、ご来園ください。
9月11日(月) お庭であそぼう!(園庭開放)
来年度入園希望児対象です。 予約は、必要ありません。どうぞご参加ください!
【日時】
①9月11日(月)
15:30~16:30 です。
【参加にあたって】
○雨天の場合は、中止にさせていただきます。
(当日15:00頃に決定します。中止の場合はホームページに掲載します。電話でもお答えできます。)
○帽子を着用し、保護者同伴でご来園ください。
○保護者の責任のもとで、お楽しみください。
○徒歩または自転車で、ご来園ください。
○当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。
【在園児へお願い】
この日は、小さいお友達が遊んでいます。預かり保育のお迎えやおけいこの後に遊ぶことはご遠慮ください。また、未就園児の兄姉が一緒に来園する時は、小さい子達が楽しく遊べるようなお手伝いをお願いします。
延期します。 7月10日(月)お庭であそぼう!
本日の「お庭であそぼう!」は、厳しい暑さのため、延期 させていただきます。
新しい日程は、暑さが少し落ち着いた頃に、再度連絡させていただきます。
皆様も、お身体に気を付けてお過ごしください。
5月29日(月) 園庭開放は 中止 です。
本日の「お庭であそぼう」(園庭開放)は、悪天候のため中止にさせていただきます。
今後園庭で遊べる日は、以下の通りです。
(来年度入園予定児対象です。)
6月26日(月)
7月10日(月)
いずれも 15:30~16:30 です。
お待ちしております。
「お庭であそぼう!(園庭開放)」5/29(月)、6/26(月)、7/10(月)
来年度入園希望児対象です。 予約は、必要ありません。どうぞご参加ください!
【日時】
①5月29日(月)
②6月26日(月)
③7月10日(月)
いずれも 15:30~16:30 です。
【参加にあたって】
○雨天の場合は、中止にさせていただきます。
(当日15:00頃に決定します。中止の場合はホームページに掲載します。電話でもお答えできます。)
○帽子を着用し、保護者同伴でご来園ください。
※マスク着用は、自由です。
○保護者の責任のもとで、お楽しみください。
○徒歩または自転車で、ご来園ください。
○当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。
【在園児へお願い】
この日は、小さいお友達が遊んでいます。預かり保育のお迎えやおけいこの後に遊ぶことはご遠慮ください。また、未就園児の兄姉が一緒に来園する時は、小さい子達が楽しく遊べるようなお手伝いをお願いします。
【新入園児の皆様】 用品、園服のお渡し等 について
入園オリエンテーションの延期に伴い、用品、園服のお渡しを以下のようにさせていただきます。
2月15日(水)9:00~9:30 (この日程で都合がつかない方はご連絡ください。)
※持ち物は、2月10日と同様です。
※入園説明は、後日動画配信させていただきます。
※ことりくらぶの方は、2月14日(火)11:30~12:00も可能です。
【至急】2月10日入園オリエンテーション 延期 のお知らせ
2月10日(金)に予定されている入園オリエンテーションですが、
雪予報のため、 延期 とさせていただきます。
今後の詳細は、2月13日(月)までに、アプリ、ホームページ、掲示板でお知らせいたします。
ことりくらぶ(プレ保育) 施設見学日のお知らせ
令和5年度「ことりくらぶ(プレ保育)」を検討されている方向けの、園の見学日です。
【日時】
11月28日(月) 14:30~15:30
【参加にあたって】
●大人は1名で、マスクを着用し、上履き(お子様参加の場合はお子様分も)をご持参ください。
●徒歩または自転車で、ご来園ください。
●当日は、説明者と園内を一周していただきます。
●在園児の兄弟関係の方は、ご遠慮ください。