はじめまして
いつもありがとう!

お知らせ

2023年11月17日

11月17日 園庭開放は中止とさせていただきます。

11月17日 園庭開放は中止とさせていただきます。

2023年11月01日

ことりくらぶ(プレ保育)見学等 のお知らせ

令和6年度「ことりくらぶ」(プレ保育)をご検討中の皆様を対象に、以下の日程で見学ができます。
ご希望の方は、前日までに「電話」(048-927-2828)または「谷塚おざわ幼稚園ホームページ→お知らせ→問い合わせ」のフォームから、
ご希望の日、ご希望の内容(①、②、③)をご連絡ください。

【日程】
 11月7日(火)、21日(火)、28日(火)
  ①活動見学   10:30~11:00
  ②園内見学   11:00~11:30 
  ③園庭自由遊び 11:30~12:00
     (保護者同伴で遊んでいただけます。)

2023年10月19日

《 申込12月1日 令和6年度ことりくらぶ(プレ保育) のお知らせ 》

平成6年度プレ保育 のお知らせです。是非、ご参加ください!
【 対 象 】  
 2歳児(令和3年(2021年)4月2日~令和4年(2022年)4月1日生まれ)
  定員 40名程度(予定)

【申し込み方法】 申し込みは「メール・電話」の2通りのみです。
~申し込み開始 令和5年12月1日(金)午前10時(先着順)~
(これ以前のメール・電話は無効です。)
 ◆メールの場合  (谷塚おざわ幼稚園 http://www.ozawa.ed.jp/ )
 「谷塚おざわ幼稚園ホームページ お知らせ 問い合わせ」のフォームに入力・送信
   ① 名前(保護者名)  電話番号  メールアドレス を入力
   ②「お問い合わせ内容」に
     『プレ保育申し込み』のタイトルを付け
     お子様のお名前(よみがなも)  性別  生年月日
     郵便番号  住所
    を入力
   ③確認キーワードを入力
   ④確認する → 送信 を選択
   ⑤「コンタクト
      お問い合わせ頂き、ありがとうございます。・・・」

    のメッセージが出たら送信完了です。必ずご確認ください

 ◆電話の場合 (谷塚おざわ幼稚園048-927-2828)
   ①「プレ保育申し込み」と告げ、以下の内容を伝える。
     保護者名  電話番号  郵便番号  住所  メールアドレス
     お子様のお名前  性別  生年月日

【 活 動 内 容 】
  幼稚園の生活を体験しながら、集団生活に慣れましょう。
  友達と一緒に楽しく遊びましょう。
 ○保育室・ホール・園庭で、リズム遊び・制作・水遊びなど、親子で
  一緒に楽しく活動します。 (保護者1名なら、どなたでも結構です。)
 ○6月から、月2回程度の開催予定(基本火曜日) 10:30~11:30    
   ※行事や休みと重なった場合は、曜日が変更となることがあります。    
   (予定表は後日配布)

【 費 用 】
 ○入会金3,000円(保険加入代含む)
 ○月 謝2,000円
  (教材費含む...ただし、特別な教材を使用する時のみ、集金させて
  いただきます。)

2023年09月20日

年少組「きらきら運動会」(10月7日(土)) 一緒に楽しみましょう!

10月 7日(土) 年少組「きらきら運動会」
   <場所>     谷塚おざわ幼稚園 園庭
   <未就園児種目> 「アンパンマンと遊ぼう!」 10時20分頃 
※雨天延期等の場合は、ホームページでお知らせいたします。 

2023年09月20日

10月16日(月) 願書配布・入園説明会 等について

10月16日(月)

 ●入園願書配布(願書代300円をいただきます。)
   午前9時~午前10時30分
   午後3時50分~午後5時
  ※これ以外の時間にも対応いたしますが、お待たせすることがあります。ご了承ください。
   
 ●入園説明会  午後3時30分~3時50分
       上履きをご用意ください。
  
 ●園庭開放  午後3時50分~4時30分
   
11月1日(水)  
 ●入園受付  受付については、願書配布時にお伝えいたします。

2023年08月01日

見学日(9月27日、10月4日)のお知らせ

園の見学ができます。是非お出かけください!
<見学日>
  9月27日(水) 10:30~11:30
 10月 4日(水) 10:30~11:30
 ●予約の必要はありません。当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。
 ●上履きをご持参ください。
 ●自由見学となりますが、質問の多かった事項についてプリントを配布する予定です。
 ●駐車場は限られていますので、できるだけ徒歩または自転車で、ご来園ください。

2023年08月01日

9月11日(月) お庭であそぼう!(園庭開放)

来年度入園希望児対象です。 予約は、必要ありません。どうぞご参加ください!
【日時】
  ①9月11日(月) 
   15:30~16:30 です。
【参加にあたって】
 ○雨天の場合は、中止にさせていただきます。
  (当日15:00頃に決定します。中止の場合はホームページに掲載します。電話でもお答えできます。)
 ○帽子を着用し、保護者同伴でご来園ください。
 ○保護者の責任のもとで、お楽しみください。
 ○徒歩または自転車で、ご来園ください。
 ○当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。

【在園児へお願い】
 この日は、小さいお友達が遊んでいます。預かり保育のお迎えやおけいこの後に遊ぶことはご遠慮ください。また、未就園児の兄姉が一緒に来園する時は、小さい子達が楽しく遊べるようなお手伝いをお願いします。

2023年07月10日

延期します。 7月10日(月)お庭であそぼう!

本日の「お庭であそぼう!」は、厳しい暑さのため、延期 させていただきます。
新しい日程は、暑さが少し落ち着いた頃に、再度連絡させていただきます。
皆様も、お身体に気を付けてお過ごしください。

2023年05月29日

5月29日(月) 園庭開放は 中止 です。

本日の「お庭であそぼう」(園庭開放)は、悪天候のため中止にさせていただきます。
今後園庭で遊べる日は、以下の通りです。
(来年度入園予定児対象です。)
 6月26日(月) 
 7月10日(月) 
   いずれも 15:30~16:30 です。
お待ちしております。

2023年05月01日

「お庭であそぼう!(園庭開放)」5/29(月)、6/26(月)、7/10(月)

来年度入園希望児対象です。 予約は、必要ありません。どうぞご参加ください!
【日時】
  ①5月29日(月) 
  ②6月26日(月) 
  ③7月10日(月) 
   いずれも 15:30~16:30 です。
【参加にあたって】
 ○雨天の場合は、中止にさせていただきます。
  (当日15:00頃に決定します。中止の場合はホームページに掲載します。電話でもお答えできます。)
 ○帽子を着用し、保護者同伴でご来園ください。
  ※マスク着用は、自由です。
 ○保護者の責任のもとで、お楽しみください。
 ○徒歩または自転車で、ご来園ください。
 ○当日、所定の用紙に氏名・連絡先をお書きください。

【在園児へお願い】
 この日は、小さいお友達が遊んでいます。預かり保育のお迎えやおけいこの後に遊ぶことはご遠慮ください。また、未就園児の兄姉が一緒に来園する時は、小さい子達が楽しく遊べるようなお手伝いをお願いします。