本文へ移動

2024年4月

おざわ幼稚園副園長の小澤理加です。
2人の子どもを育てた自分の経験をもとに、毎月子育てコラムを掲載します。

2024年4月

自分から

「今日は、寒いですねー!」

「風邪治った?よかったね!」「下の子、寝ちゃったの?」

 

 登園時に、普段何気なく交わされている保護者の会話です。

何気なく聞いていますが、ここまで来るにはいろいろな経緯がありました。

コロナ感染症対策期間に、会話や接触を最小限に抑えてきた皆様です。昨年5月に5類に移行したからといって、なかなか元通りに戻るものではありません。

誰もが周りの人と話すことに、少し抵抗を感じてしまうのも無理のないことですよね。

なんだか、話し方や関わり方を忘れてしまいそうでしたね。

 

 園でも、ようやくこのような会話を自然に耳にするようになり、ホッとしています。

でも、初めて園に子どもを送り出す方は、当然「誰に話しかけようか」「どんな時に話せばいいのか」「仲良くなれるか」など、いろいろ考えてドキドキしていることでしょう。

先生達だって、実はみんな同じなんですよ。だから心配いりません。

  いつ?  

    送迎中や門であいさつし終わった時など、チャンスですね。バス停で待っている時も、    話し掛けやすいかもしれません。

    どんな話? 

    他愛のないことでいいのです。

    天気の話なら、きっかけづくりにもってこいです。

    「雨で濡れて大変!」「晴れてるから暑い」

        「曇っていて、洗濯物が乾かない…」「風が強くて、自転車が前に進まない」

        いつでも、どんな天気でも使えますね。

        そして、子ども達の話も。

    「ご飯を食べない」「夜早く寝ない」「マイブームは○○」…

 

 子ども達は、新しい環境に一歩を踏み出しました。

新入園児は、「家庭から社会へ」、大きな大きな一歩を。

進級児は、友達や先生が変わったり保育室の場所が変わったりの「新しい」一歩を。

 

 保護者の皆様も、自分から誰かに話しかけてみましょう。

学年もクラスも関係ありません。周りに黄色い体操着の人を見つけたらチャンス!

同じ幼稚園を選んだ、おざわ幼稚園がいいと思ってくださった仲間です。

同じ道を歩いているとか、公園で見かけたとか…そんな理由でいいのです。

そして、それが同じ色の帽子を被っていたら、ラッキーチャンス!! 同じクラスですね。

そして、話しかけられた方も笑顔で応えましょう。自分から話しかけるのが苦手な方は、特にその時間を大切にしましょう。

いつもではなくていいのです。気が向いた時に、保護者同士が関わり合えたら、ほっこりした時間が流れると思うのです。私も、話しかけられたことで、その一日が楽しい日に変わったことがよくあります。さあ、今日から始めましょう。  

TOPへ戻る